チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム
日時・場所
イベントについて
【チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムのご案内】
お申込みはコクチーズでお願いします。
kokucheese.com/event/index/510464/
日程:4月23日(月)10:00-16:30 9:45-受付
場所:中之島公会堂 第2会議室
アクセス:淀屋橋駅5分、北浜駅3分、なにわ橋駅1分
参加費:5000円(学生3000円、再参加3000円)
アマゾンの先住民アチュアルの呼びかけで、リン・ツイストの創立したNPOが作成したプログラム。目的は「地球上の全ての人が、環境的に持続可能で、社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現すること」です。
現代社会は、今の自分では充分ではなく、もっともっと何かが必要だと思い込んでいる社会。そして、もっともっとお金や能力が必要で、精神的に追い詰められることも。全く新しい視点から、全ては充分にあるという視点からみた時、世界は新しく見えるようになります。
映像を観て、対話を通じて進めていきます。
一度ぜひご参加ください。
NPO法人セブン・ジェネレーションズHP
http://www.sevengenerations.or.jp/symposium
チェンジ・ザ・ドリームシンポジウムHP
http://changethedream.jp/
宇佐見博志プロフィール
https://www.great-turning.com/profile
講師プロフィール:
宇佐見博志(うさみひろし)
愛媛県今治市出身
P&Gに28年勤務後、現在はNPO法人セブン・ジェネレーションズ代表理事。グレート・ターニング代表。
P&Gでは、営業・営業企画・システムの部門を歴任。社内公式トレーナーとして、複数のトレーニングプログラムを担当。プロジェクトマネジメントの経験豊富。
環境・社会にも、私たちにもよい生活のあり方を探求し、希望をもって心から望む変化を起こしていくことにコミットしている。
チェンジ・ザ・ドリームシンポジウムや、つながりを取り戻すワーク、経営者向けセミナーなどを実施。自然や身体のリズムに基づく、マヤ暦「13の月の暦」も詳しい。人生の波・本質(使命・今世の役割)・大切な人との関係性を伝える「マヤ鑑定」も行う。わの舞を踊る。